佑善のロゴ 佑善のロゴ

野菜加工

給食・外食向けの野菜加工なら佑善へ
仕入れ・洗浄・カット・保管・配送まで一貫対応

カットごぼうを丁寧に洗浄している工程

野菜加工を活用するメリットとは?

給食業者や外食チェーンでは、毎日大量の野菜を洗浄・カット・下処理するのは大きな負担です。
人手不足や調理場のスペース不足、さらに天候や収穫量の変動で仕入れが不安定になることもあります。
佑善の野菜加工なら、あらかじめ 洗浄・カットなどの一次加工を施し、
さらに 異物や色・形を選別した安心な原料 をお届けします。
そのまま調理工程に投入でき、品質・価格・数量も安定した食材 を確保できます。
これにより、作業負担軽減・人件費削減・安定調達という大きなメリットを得られます。

佑善の野菜加工サービスが選ばれる3つの理由

Point 01

あらゆる形状に幅広く対応

にんじんを機械にセットしている写真

ごぼう・にんじん・大根などの根菜類から葉物野菜まで、幅広い野菜に対応。
スライス・ダイス・粉砕・ブレンドなど、多様な加工方法を組み合わせ、お客様の調理工程に最適な状態に仕上げます。

Point02

異物除去・選別済みで安心

加工前後に 色彩選別機・X線検査・目視選別 を実施し、金属片やプラスチック片、虫や植物片などの異物を徹底除去。形状や色が揃った状態 の野菜が届くので、調理現場での選別作業は不要です。

Point03

安定した品質・価格・数量を確保

これまでの調達実績に加え、自社グループ(株式会社宮地)の農園での原料生産の取り組みも実施し、 安定した価格・品質・数量 で調達が可能。
「毎回同じ品質の野菜を使える」ことで、調理の手間もコストも計算しやすくなります。

Point04

一貫体制でコストと手間を削減

佑善では、異物除去・加工・袋詰めをすべて社内で一貫対応しているため、輸送や再検品の手間がなく、コストダウンとリードタイムの短縮につながります。
さらに、原料調達からお任せいただける体制もご用意しています。
関連会社である 株式会社宮地 にて生産・加工された野菜を原料として提供することも可能ですので、「原料を自社で確保するのが難しい」「安定した品質の野菜を確保したい」といったお客様にも、原料調達から加工・選別・袋詰めまでワンストップでサポートいたします。

対応可能な野菜と加工内容

佑善では、以下のような野菜の加工実績があります。
用途やメニューに合わせて最適なカットや加工をご提案します。

野菜名加工内容例特徴・ポイント
ごぼうささがき
スライス 1~50mm
乱切り 8g等
泥落とし・皮むき対応
にんじん千切り3×3×40~50mm等
乱切り 5,12g等
銀杏切り 3,5mm等
ダイスカット 5,10,15mm等
色味を活かしたカット
じゃがいもダイスカット 5,10,15mm等
乱切り 5,10g等
芽取り
玉ねぎみじん切り
スライス 1~50mm
ダイスカット 5,10,15mm等
泥落とし・皮むき対応
小松菜粉砕・ブレンド他原料との混合実績あり

野菜加工の流れ

例:にんじん、じゃがいも(カット工程)

STEP01

依頼

ノートパソコンを開いた男性

STEP02

仕入れ

佑善曙工場(株式会社宮地)

STEP03

洗浄

きれいに洗浄された5本のにんじん

STEP04

皮剥き

にんじんを機械でカットするためにセットしている写真

STEP05

食品カット

細かくカットされたにんじん写真

STEP06

目視選別で異物除去

カットされたにんじんを目視で選別

STEP07

計量・ラベル貼付

にんじんを計量している写真

STEP08

出荷(自社便・提携物流対応)

佑善のトラック

加工設備と品質管理体制

スライサー写真

スライサー

乱切り機写真

乱切り機

冷凍庫の中に段ボールがたくさんある写真

冷凍庫

  • カッター、スライサー、粉砕機、スチーマー、冷凍設備を完備
  • HACCPに基づいた JFS-B規格対応の衛生管理
  • ゾーニングによる交差汚染防止、清掃・記録体制の徹底
  • 2025年3月、JFS-B規格の更新審査もクリア済み

実績紹介

  • 人参 年間450t以上
  • じゃがいも 年間120t以上

「この野菜、この形状でも対応できる?」というご相談も増えています。

ご相談・お見積もりはこちら